INTERVIEW WITH : 
広江礼威 / ブラック・ラグーン

今回のMEQRI JOURNALでは、先日ローンチされたMEQRIの新コレクション『ブラック・ラグーン』について、作者・広江礼威先生に特別インタビューをさせていただきました。

──早速ですがまずは『ブラック・ラグーン』についてお聞かせください。広江先生ご自身でも気に入っているキャラクターやお好きなシーンはございますか?

広江:最近はルマジュールです。後輩ちゃんキャラなので可愛いからお気に入りです。『ブラック・ラグーン』では今までいないタイプのキャラなので描いていても楽しいですね。 好きなシーンというのは基本的に単行本作業をする時以外は読みかえさないので特にないのです。次に描くエピソードが一番面白くなるように常に考えています。



『ブラック・ラグーン』 12巻 表紙引用

──「この作品がなかったら、ブラック・ラグーンは生まれてなかった」と思う存在の作品はありますか?

広江:漫画では伊藤明弘さん、園田健一さん、望月三起也さんのガンアクション作品。映画では『デスペラード』やジョン・ウー、クエンティン・タランティーノの各作品。音楽ではレイジ・アゲインスト・ザ・マシーン、ホワイト・ゾンビ、ギターウルフ。小説ではスティーヴン・キングや船戸与一さんの各作品。国内外の冒険小説です。


──幅広い作品から影響を受けていらっしゃるのですね。『ブラック・ラグーン』のガンアクションシーンはまるで映画を見ているようですが、アクションシーンを描く際に意識されている点はございますか?

広江:読む人が飽きないように構図などを工夫して、いろいろ視点を変えて描くようにしています。銃については最近は3Dがありますが、自分はすべてフリーハンドで描いているので、資料を見ながらディテールなどを手を抜かず描くようにしています。


『ブラック・ラグーン』 1巻 P183より引用

──漫画を描くにあたって、1番こだわっているのはどういったところでしょうか?

広江:セリフでうまく韻を踏むことですね。そうするとリズミカルになりテンポがよくなるので。あと翻訳小説調のセリフになるようにも意識しています。自分では「アメリカ弁」と呼んでます。


──最近注目されている漫画・アニメ作品があればその理由と共にご教示ください。

広江:漫画・アニメではありませんが、Vtuberのホロライブにハマっています。動画を見ているととても癒されます。


──今回、MEQRIのアイテムをご覧になって、率直にどのような印象を持ちましたか?

広江:『ブラック・ラグーン』の世界観をシンプルに表現しているのがとてもカッコイイですね。



──アイテムの中で、特に目を引いた部分や印象的だと思ったポイントがあれば教えてください。

広江:「ブラックラグーン Sweatshirt El Baile de la Muerte」は、赤を印象的に使用していて目を引きました。他のアイテムも漫画のコマを加工して使っていたりしてデザインとしても印象的に仕上がっていると思います。



──
作中のレヴィやロベルタといったキャラクターたちの服装も印象的なデザインだと思いますが、こだわりや意識していることがあれば教えて下さい。

広江:キャラクターのイメージに沿って、いかにそれっぽく見えるかを大事にしています。オリジナリティはもちろん流行っているイラストの傾向に目配せしつつ、古びないようにもしないといけないので割と大変ですね。漫画だけでなくイラストも描くので絵に関しては常に研究している感じです。


──では広江先生ご自身についてお聞かせください。仕事場のこだわり/ルールはありますか?

広江:週一で必ず掃除をします。


──お仕事をされていない時の、ハマっているものや趣味、リラックスできるお休みの過ごし方などあれば教えてください。

広江:最近はサウナです。



──︎広江先生にとって『ブラックラグーン』はどのような存在ですか?

広江:自他共に認める代表作になったのでとても有り難い作品です。


──最後に、今後挑戦してみたいテーマやジャンルはありますか?

広江:余裕があれば、奈須きのこさんがやっているような伝奇物をやってみたいです!



広江礼威
X @hiroerei
1972年12月5日生まれ。『翡翠峡奇譚』にて漫画家デビュー。
代表作は『SHOOK UP!』、『Phantom BULLET』など。「月刊サンデーGX」にて『BLACK LAGOON』、「ゲッサン」にて『341戦闘団』を連載中。
TVアニメ『Re:CREATORS』にて原作・キャラクター原案を担当。版権、オリジナル問わずイラストレーターとしても活躍中。

©広江礼威/小学館

着用アイテム
ブラックラグーン Sweatshirt El Baile de la Muerte
¥10,780(税込)


VIEW MORE
作中でも特に印象深いキャラクターであるロベルタを描いた「El Baile de la muerte」より、過激で混沌とした心情を表現したコラージュSweatshirt。

12.0ozのヘビーウエイト生地を採用したSweatshirt。裏起毛。
他の記事を読む
前へ 一覧へ戻る 次へ